2011年05月24日

恩師との再会

恩師との再会 


私が中学2年生のころ、日本史を教えて下さった社会科の先生がお寺のお坊さんになるという事で退職されて行きました。当時14歳だった私にはとても印象的なことでした。
 
どういうわけか、先生が、とあるお寺でお坊さんになっていることを人づてに知り、22日の日曜日にお会いすることが出来ました。

30年ぶりということと、授業以外では接したこともありませんから、私の事は分からない様子でした。

「先生は社会科の先生でしたね。私は先生に日本史を教えて頂きました。あまり良い生徒ではありませんでしたが・・・」と、お話しをすると大変驚かれ、また、嬉しそうに感じられました。

朗らかで、優しい印象を受けました。
お話しをしていたら、心も軽くなりました。

先生は後2年で70歳になられるという事で、今年、68歳だそうです。

私は人づてに先生のいらっしゃるお寺を知ったわけですが、その方に会うことがなければ、先生にお目に掛ることはまず、無かったと思います。

30年ぶりの再会でした。
きっと、これも「縁」なのでしょう。


本日、ブログ担当 浅井でした。

成光ホームのHPです
http://www.k2-homes.com/hp/seikou-home
こちらもご覧ください。(申し訳ありません、まだ、途中ですが宜しかったら・・・)
http://www.eiekoubou.jp/search/index.php?cid=192     


Posted by 成光ホーム at 10:36│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。