2014年08月11日
防音室増築工事 つづき
厚木市上依知M様邸の防音室増築工事が完了しました
前回は骨組みの建方工事が完了したところでした
→ → 前回の記事 ← ←
建方に続いて外部工事を進めていきます。
耐力壁となる構造合板を釘で固定↓

透湿防水シート、通気胴縁の取付け↓

内部の工事も進めていきます
天井下地組み↓

壁、天井に石膏ボードをそれぞれ2重に張ります↓

気密性を高めるために、石膏ボードの繋ぎ目位置はずらして張り
天井、壁、床の取合い部分はシーリングで処理します

天井、壁の石膏ボード完了↓

ボード張り工事が終わったら、防音の壁、天井のパネルを組み立てていきます↓

フローリング、壁紙を貼り内部の完成です
壁紙は、壁の一面を石目調の壁紙で貼り、その壁を背景に、演奏ステージとになります

外部も下地工事に引き続き、既存側のサイディングと同じサイディングを張り
外部の完成です↓

検査機関の完了検査を受けて問題なく検査完了しました

中に楽器が運び込まれてステージへ配置されると、一段とライブハウスのような
空間の雰囲気が増しました

ここに演奏仲間が集まって、お酒を飲みながら演奏をみんなで楽しめるなんて最高な
趣味の空間ですね

-------------------------------